朔日恒例です
2016年08月01日
おはようございます。今日は8月1日で恒例のお朔日参りでした、多賀大社では3日から始まる万灯祭の提灯準備で職員の方々が忙しくされていました。そして、夏休みもあってか子供さんも多かった感じです。
このブログでも朔日は多賀大社のことや天照大御神に八百万の神に関する事を書いてきました、政治と宗教の話はタブー視されることが多い話題ではありますが今日は少しだけ宗教のお話にお付き合い下さい。
正月は初詣に行きますし子供の七五三にはご祈祷もして頂きましたこれは神道です、お葬式に法事等々毎年どこかで出向きますこれは仏教ですし、クリスマスも楽しみますこれはキリスト教の救世主イエスキリストの誕生日です、結婚式は神式に仏式に教会式ではカトリックにプロテスタントとか様々です。
自分を振り返ると... 神前式で結婚式を挙げ毎年初詣も行きますし毎月朔日はお朔日参りです、伊勢神宮と伏見稲荷大社は年1回は参拝しますしスマイルの事務所にも神棚があります、お盆と年2回のお彼岸とご先祖様の命日には墓参りですし実家には仏壇があります、若い頃はクリスマスも楽しみなイベントでした。多くの人がこんな感じではないでしょうか私もその中の一人です、深く信仰する宗教も無く崇め奉る教祖様もいる訳でも無くいわゆる無宗教です。
無宗教ですが神社に参拝もしますし旅先のお寺にお参りもします、神社に参拝する時は自然の恵みや恩恵に感謝します、寺院では人との関わりや出会いに感謝をします、墓参りではご先祖様のおかげで今ここに生きている事への感謝をします。全てが全て感謝の気持ちにつながります、だからかもしれませんが社寺仏閣に参る時や墓参りの時は無欲になり素直な自分がそこには居ます。
今日も多賀大社の鳥居の前に立つと気が引き締まりました、一礼をして手水舎に向います一連の作法を済ませたら本殿に向い歩き出すと背中がゾクッゾクッとします、全てに感謝し参拝を済ませて白馬横のベンチにしばし腰掛けながら伊邪那岐命と伊邪那美命のパワーを確りと充電して来ました。
夏場も新物件をそこそこ準備しております、本当の売れ筋物件はH.P.掲載前に売れてしまします、その前にお客様のご希望や条件をお聞きしておくとH.P.掲載前の新鮮な情報提供が可能ですお気軽にお電話下さいお待ちしております。